WEB DERECTION
何故安くできるのか?
私が個人の自営業者だということが、お安くさせていただける一番の理由です。
仕事の進め方として、経費節約のためにいくつかのことを実践、ご協力いただいています。
■ 交通費と時間の節約のため、ご注文から納品まで、商談・連絡・チェックなど全てインターネットを使用します。
具体的にはメール、IP電話、スカイプなどを利用します。デザインのチェックもネット上でしていただきます。
※勿論ご希望の方には直接お会いしての商談もさせていただきます。(大阪府下に限らせていただいています)
■ テキストや画像もデータでいただくことにより、入力や変換のコストを削減しています。
制作ポリシー
ただ「ホームページを作って欲しい」というお仕事は出来るだけお受けしないようにしています。
まずは「どういう目的で」「どういう結果を得たいのか」を十分お聞きしたうえで、インターネットからのアプローチが最適だという判断に至った場合のみ制作をお受けしています。
ご相談、検討の結果、「ホームページ」が必ずしも最適ではないという考えに至った場合は、制作をお断りする場合がございます。
その場合、「ホームページ」にかわる、より適切な手段・アプローチをご提案させていただき、当方で制作出来ないものは私のネットワークの中から、最適な制作会社を紹介させていただきます。
「猫も杓子もホームページ」の時代はとっくに終わっています。
料金・制作実績
出来る限りご希望の予算にそえるように、特に固定料金は設定していません。
実際の制作内容をお聞きした上で、お見積もりさせていただいています。
※会社概要などの10ページ以下の簡単なサイトでしたら、100,000円くらいでの制作も可能です。
ここでは制作したサイトを公開することは出来ませんので、お問合せいただければ、先方の了承をえたサイトのみ閲覧していただけます。
お受けできる技術
- ウェブデザイン、制作全般
- WordPressを使ったスマホ対応サイトの制作
- ウェブサイト管理・更新
- CGI制作・設置(ショッピングバスケット、送信フォーム、その他オリジナル)
- 映像・音楽などの配信。
- ドメイン・レンタルサーバに関するアドバイスと取得・紹介。
- ウェブデザインのレッスン、レクチャー